2023年09月12日

『旗頭のまち宣言による伝統文化振興を』

那覇市発祥の伝統文化といえば旗頭。
昨日の那覇市議会定例会にて、私がこれまで何度
も議会で提唱してきた『那覇市旗頭のまち宣言』、
今年10月8日㈰に実施される那覇大綱挽まつりにて
宣言することが決まりました!

旗頭発祥の地那覇市において「旗頭のまち宣言」
をすることにより、伝統文化の更なる振興・保存
に繋がり、ひいては青少年の健全育成に繋がって
いくものだと確信しております。

今後はまた予算の確保、人材・指導者の確保に
繋がるように後押ししていきたいと思います。

これで那覇市は「空手のまち宣言」に続いて、
旗頭のまちとしても沖縄県民や観光客の皆様にも
更にアピールすることができます。

実現に向けて大きなご尽力をいただいている知念
那覇市長、古謝副市長、文化振興課・関係各部署
の皆様、
何より日頃各地域でご尽力いただいている青年会
や実行委員会、旗頭保存会の皆様方に心より感謝
申し上げます。

旗頭関係各位の皆様のおもいも汲み取りながら、
未来に繋がる有意義な宣言になることを願います。

10月8日日曜日、皆で那覇大綱挽まつりを存分に
楽しみましょう。
サァサァサァサァー!
                          

那覇市議会議員 坂井浩二


『旗頭のまち宣言による伝統文化振興を』

『旗頭のまち宣言による伝統文化振興を』

『旗頭のまち宣言による伝統文化振興を』

『旗頭のまち宣言による伝統文化振興を』
9月11日㈪付琉球新報




Posted by 坂井こうじ at 01:40│Comments(1)
この記事へのコメント
お疲れ様です。治安良き街づくりに有効で、色々な面に良い波及効果があるものと期待します。
祭りは、血気盛んな若者のエネルギーのはけ口として機能し、犯罪が減るとも聞いております。
お疲れ様です。
Posted by 平良嘉海(ヨシミ) at 2023年09月12日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。