2025年03月01日
『物価高騰渦中における保護者の給食費負担軽減』
ご報告、那覇市議会2月定例議会8日目、
那覇市は市内小中学校の児童生徒の給食費支援に
ついて、那覇市立小中学校に在籍をする中学生は
無償化し、小学生は半額補助とすることを明言し
ました。
また、私からは興南中学校や沖縄尚学中学校など
私立小中学校等に通う本市に在住する児童・生徒
についても、同様に給食費支援を実施すべき旨の
提案をさせていただきました。
今回、知念市長の決断によって私からの今提案を
速やかに今議会中に追加議案として上程し、
支援を実施していくとの明確な市長答弁を引き出す
ことができました。
(画像記事:沖縄タイムス・琉球新報2月27日㈭付)
物価高騰が続き、ついに米価も5キロ一袋4千円以上
に値上がりしている昨今、
生活困窮世帯だけではなく市民県民全体にじわり
と影響が出ています。
子どもの学費捻出に難儀をされている保護者の皆様
にとって少しでも負担軽減に繋がれば幸いです。
やるべきことはたくさんあります。
今のご時世を市民県民の皆様が乗り越えていける
ように、教育や子育て・福祉の分野に予算を捻出
していけるように、経済活性化も推進をしながら、
更なる市民生活の向上に務めていきたいと思います。
那覇市議会議員 坂井浩二
参照:画像にアップしている私の発言通告書にある
他の質問事項についてもあらためてご説明したいと
思いますのでご一読いただければ幸いです。

(画像記事:沖縄タイムス2月27日㈭付)

(画像記事:琉球新報電子版2月27日㈭付)

那覇市は市内小中学校の児童生徒の給食費支援に
ついて、那覇市立小中学校に在籍をする中学生は
無償化し、小学生は半額補助とすることを明言し
ました。
また、私からは興南中学校や沖縄尚学中学校など
私立小中学校等に通う本市に在住する児童・生徒
についても、同様に給食費支援を実施すべき旨の
提案をさせていただきました。
今回、知念市長の決断によって私からの今提案を
速やかに今議会中に追加議案として上程し、
支援を実施していくとの明確な市長答弁を引き出す
ことができました。
(画像記事:沖縄タイムス・琉球新報2月27日㈭付)
物価高騰が続き、ついに米価も5キロ一袋4千円以上
に値上がりしている昨今、
生活困窮世帯だけではなく市民県民全体にじわり
と影響が出ています。
子どもの学費捻出に難儀をされている保護者の皆様
にとって少しでも負担軽減に繋がれば幸いです。
やるべきことはたくさんあります。
今のご時世を市民県民の皆様が乗り越えていける
ように、教育や子育て・福祉の分野に予算を捻出
していけるように、経済活性化も推進をしながら、
更なる市民生活の向上に務めていきたいと思います。
那覇市議会議員 坂井浩二
参照:画像にアップしている私の発言通告書にある
他の質問事項についてもあらためてご説明したいと
思いますのでご一読いただければ幸いです。

(画像記事:沖縄タイムス2月27日㈭付)

(画像記事:琉球新報電子版2月27日㈭付)

Posted by 坂井こうじ at 08:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。